seeの現在進行形を徹底解説!
目次
seeの現在進行形って?
今回は、よく聞かれることの多い、seeの現在進行形について勉強していきます! seeは「見える」とか「会う」といった意味で使われることが多いですが、現在進行形に出来るのでしょうか。 そんな疑問に答えていきます。
seeは基本的に現在進行形に出来ない!
結論から言うと、基本的にseeは現在進行形にしません。
例えば、
seeの例文
I see one of my friends over there.
向こうに友達が見える。
とか
seeの例文
I saw Jack in the station.
私は駅でジャックと会ったよ。
というような使われ方は正しいです。 ふつうに現在形・過去形としてseeを使っています。 「見える」とか「会う」という意味になっていますね。
しかし、先ほどの文を進行形にして、
seeの誤った使い方
× I am seeing one of my friends over there.
× 向こうに友達が見えている。
というのは言えないです。 また、
seeの誤った使い方
× I was seeing Jack in the station.
× 私は駅でジャックと会っていたよ。
というのも、同様に言えません。
ただ、seeを進行形に出来る場合があります。
seeを現在進行形にできる場合
seeを「付き合う」という意味で使う場合
seeを「付き合う」という意味で使う場合は、進行形にできます。
seeの例文
She is seeing someone.
誰かと付き合っている。
seeを「付き合う」という意味で使う場合のみ、進行形に出来るようです!
現在進行形が「近い未来の予定」を表す場合
また、現在進行形が「近い未来の予定」を表す場合は、seeを進行形にすることができます。 現在進行形は「〜している」と<進行>の意味を持ちますが、他にも「近い未来の予定」を表すことがあります。 その場合は、seeを進行形にすることができます。
seeの例文
I am seeing a doctor tomorrow.
明日、医者に診てもらう予定だ。
seeのing形はスペルに注意!
ところで、seeのing形ですが、スペルは大丈夫ですか? seeは単純に後ろにingをつければ完成です!
see + ing = seeing
eを消しちゃって、seingとかにしないように気をつけましょう!
まとめ: seeの現在進行形
それでは、最後にseeの現在進行形をまとめておきましょう!