logo
プライバシーポリシー利用規約
© 2025 eigobu All rights reserved.
logo

cryの過去形・過去分詞

目次

この記事ではcryの過去形・過去分詞を説明します。

cryの過去形・過去分詞の説明やそれを含む例文とその解説を用意しています。

この記事を読んで、cryの過去形・過去分詞をマスターしましょう!

cryの過去形・過去分詞は?

原形過去形過去分詞

cry

kraɪ

クライ

cried

kraɪd

クライド

cried

kraɪd

クライド

cryは cry - cried - cried と変化します。 何度も唱えて覚えましょう!

cryの過去形・過去分詞を使った例文

cryの過去形 cried の例文

The baby cried for 30 minutes.

その赤ちゃんは30分間も泣き叫んだ。

まず、cryの意味は「泣き叫ぶ」なので、その過去形criedの意味は「泣き叫んだ」になります。
なので、The baby criedまでで「その赤ちゃんは泣き叫んだ」になりますね。
for 30 minutesですが、for + 時間で「〜間」となるので、for 30 minutesは「30分間」になりますね!

He cried very loud for help.

彼は大きな声で、助けを求めて泣き叫んだ。

2つ目の例文です!
まずHe criedで「彼は泣き叫んだ」とできましたか?
loudは「大きな声で」と言う意味です。なので、very loudで「とても大きな声で」となります。
for helpはそのまま「助けのために」でもいいですが、「助けを求めて」の方が日本語には適している気がしますね。
cry for helpはよく見かける表現なので、ぜひ頭に入れておきましょう!

cryの過去分詞 cried の例文

The boy has never cried since then.

その少年はその時からずっと泣いていない。

最後の例文です!
最後は過去分詞の例文を用意しました。
まずThe boy has never criedまでで現在完了に気づきます。
「その少年は一度も泣いていない」ですね。
since thenはそのまま「その時から」という意味です!

cryの意味は?

cry

動
泣き叫ぶ
cryは中学校で習う基本的な単語ですよね。覚えてましたか? cryには「泣く」とか「泣き叫ぶ」という意味があります。 例えば、
Babies cry a lot. 「赤ちゃんはたくさん泣く」
のように使われます。

ここで、cryの理解を深めるために、cryの定義を英語で見てみましょう!

cry

verb/kraɪ/


to weep or shout loudly in distress, pain, or sorrow.