logo
プライバシーポリシー利用規約
© 2025 eigobu All rights reserved.
logo

windの過去形・過去分詞

目次

この記事ではwindの過去形・過去分詞を説明します。

windの過去形・過去分詞の説明やそれを含む例文とその解説を用意しています。

この記事を読んで、windの過去形・過去分詞をマスターしましょう!

windの過去形・過去分詞は?

原形過去形過去分詞

wind

waɪnd

ワインド

wound

waʊnd

ワウンド

wound

waʊnd

ワウンド

windは wind - wound - wound と変化します。 何度も唱えて覚えましょう!

windの過去形・過去分詞を使った例文

TOEIC

windの過去形 wound の例文

Persistent absences wound the company's productivity, ultimately hurting its reputation with clients.

繰り返される欠勤は会社の生産性にダメージを与え、最終的には顧客からの評判を損ねた。

To improve profitability, the CEO wound down several underperforming product lines.

収益性を改善するために、CEOは業績の芳しくないいくつかの製品ラインを縮小した。

During the brainstorming session, his harsh critique wound the new employee's confidence.

ブレインストーミングの最中、彼の厳しい批判が新入社員の自信を失わせた。

windの過去分詞 wound の例文

Our marketing team has wound up a successful campaign resulting in increased sales.

当社のマーケティングチームは、販売増につながるキャンペーンを成功裏に終えました。

The delicate clockwork mechanism was meticulously wound in order to run smoothly.

繊細な時計仕掛けの機構は、スムーズに作動するために細心の注意を払って巻かれていた。

The tightly wound spring inside the device created its characteristic whirring sound.

デバイス内部のきつく巻かれたばねが、特徴的なうなるような音を発生させていた。

windの意味は?

wind

動
巻く、巻きつける
windは、「風」という意味の名詞としても知られていますが、動詞としては「巻く」、「曲がる」、「進路を取る」といった意味で使われます。特に、糸やテープなどを何かに巻きつける動作や、道が曲がっている状態を表すのに用いられます。例えば、
wind the clock 「時計を巻く」
や
wind through the streets 「通りを曲がりくねって進む」
のように使用されます。この動詞は、直接的な物理的動作から、時間の経過や物語の展開など、抽象的な概念を表現する場合にも役立ちます。

ここで、windの理解を深めるために、windの定義を英語で見てみましょう!

wind

verb/waɪnd/


to wrap or twist something around an object or coil it into a circular or spiral shape.