logo
logo
プライバシーポリシー利用規約
© 2025 eigobu All rights reserved.
管理者はこちら
›
不規則動詞
›
dive(潜る)

diveの過去形・過去分詞

クイックチェック

diveの過去形・過去分詞

原形:

dive

(潜る)

過去形:

dove / dived

過去分詞:

dived

この記事ではdiveの過去形・過去分詞を説明します。

diveの過去形・過去分詞の説明やそれを含む例文とその解説を用意しています。

この記事を読んで、diveの過去形・過去分詞をマスターしましょう!

diveの過去形・過去分詞は?

💡 diveは不規則動詞で、dive - dove - divedと変化します。

'dive' は不規則動詞であり、その過去形には 'dived' と 'dove' の二つの形が存在します。過去分詞形は 'dived' が一般的です。

イギリス英語: 'dived' を過去形および過去分詞形として使用します。

アメリカ英語: 'dove' を過去形として好んで使用し、過去分詞形は 'dived' を用います。

よくある質問

diveの過去形は「dove」です。diveは不規則動詞なので、規則動詞のように-edを付けるのではなく、doveという特別な形になります。

diveの過去分詞は「dived」です。過去分詞は完了形(have/has/had + 過去分詞)や受動態(be動詞 + 過去分詞)で使用されます。

diveの過去形は「dove」、過去分詞は「dived」で異なります。過去形は単純過去時制で使い、過去分詞は完了形や受動態で使います。

diveは「潜る」という意味の動詞です。過去形doveは「〜した」という過去の動作を表し、過去分詞divedは完了形で「〜してしまった」、受動態で「〜される」という意味で使われます。

diveの活用を覚えるには、「dive - dove - dived」という3つの形をセットで何度も声に出して練習することが効果的です。また、実際の例文の中で使うことで自然に身につきます。

diveの意味は?

dive

動
潜る

ここで、diveの理解を深めるために、diveの定義を英語で見てみましょう!

dive

verb/dɑɪv/


to plunge headfirst into water or to descend quickly and steeply, especially when flying or swimming
原形過去形過去分詞
dive
/dɑɪv/
ダイヴ
dove
/dəʊv/
ダウブ
dived
/daɪvd/
ダイヴド
dived
/daɪvd/
ダイヴド

diveの過去形・過去分詞を使った例文

TOEIC

diveの過去形 dove の例文

To enhance market position, the team dove into competitive analysis, dissecting rival strategies.

市場での地位を高めるために、チームは競合分析に飛び込み、ライバルの戦略を分析した。

During the crisis, the board of directors dove headfirst into assessing financial risks and ensuring business continuity.

危機の間、取締役会は、財務リスクを評価し、事業の継続性を確保するために真っ先に取り組んだ。

Seeking new customer insights, the company dove into analyzing survey data and social media feedback.

新しい顧客の洞察を求めて、同社はアンケートデータとソーシャルメディアのフィードバックの分析に飛び込んだ。

diveの過去形 dived の例文

The team dived into the new project with enthusiasm, aiming to meet the tight deadline.

チームは厳しい締め切りに間に合わせるために、熱意を持って新しいプロジェクトに飛び込んだ。

Sales dived in the last quarter, prompting the company to conduct a thorough market analysis.

前四半期は売上が下落し、それを受けて企業は徹底的な市場分析を行った。

After reviewing the proposal, the manager dived into the details to assess its feasibility.

提案書を検討した後、マネージャーは実行可能性を評価するために詳細に飛び込んだ。

diveの過去分詞 dived の例文

The company has dived into several international markets over the past decade.

その企業は、過去10年間でいくつかの国際市場に参入してきた。

The contract terms were thoroughly dived into by our legal team before signing.

契約条件は、署名前に当社の法務チームによって徹底的に吟味された。

The company announced a new restructuring plan to address the dived profits.

企業は収益低下に対処するために新しい再編計画を発表した。

関連する不規則動詞

同じパターンで変化する動詞を学習しましょう

原形過去形過去分詞意味パターン
holdheldheld保つ
A-B-B型
telltoldtold伝える
-old型
sellsoldsold売る
-old型
keepkeptkept保持する
-ept/-elt型
sleepsleptslept眠る
-ept/-elt型
meetmetmet会う
A-B-B型
leadledled導く
A-B-B型
feelfeltfelt感じる
-ept/-elt型
leaveleftleft去る
A-B-B型
meanmeantmeant意味する
A-B-B型
不規則動詞一覧を見る(全100個以上)

💡 学習のコツ

同じパターンで変化する動詞をグループで覚えると、効率的に暗記できます。 例えば、「-ought」で終わる動詞(bring → brought, buy → bought)をまとめて学習しましょう。

diveは、水中への飛び込みや急激な下降を意味する動詞です。また、名詞としては飛び込みそのものや飛び込む場所を指すこともあります。英語学習者にとっては、この単語が表す動作のイメージを持つことが重要です。 例えば、
dive into the water 「水中に飛び込む」
のように使われます。さらに、比喩的な意味で、ある活動や状況に深く没頭することを意味する場合もあります。
dive into a book 「本に没頭する」
このように、diveは文字通りの意味だけでなく、比喩的な使い方も覚えておきましょう。