logo
logo
プライバシーポリシー利用規約
© 2025 eigobu All rights reserved.
管理者はこちら
›
不規則動詞
›
withdraw(引き出す)

withdrawの過去形・過去分詞

クイックチェック

withdrawの過去形・過去分詞

原形:

withdraw

(引き出す)

過去形:

withdrew

過去分詞:

withdrawn

この記事ではwithdrawの過去形・過去分詞を説明します。

withdrawの過去形・過去分詞の説明やそれを含む例文とその解説を用意しています。

この記事を読んで、withdrawの過去形・過去分詞をマスターしましょう!

withdrawの過去形・過去分詞は?

💡 withdrawは不規則動詞で、withdraw - withdrew - withdrawnと変化します。

よくある質問

withdrawの過去形は「withdrew」です。withdrawは不規則動詞なので、規則動詞のように-edを付けるのではなく、withdrewという特別な形になります。

withdrawの過去分詞は「withdrawn」です。過去分詞は完了形(have/has/had + 過去分詞)や受動態(be動詞 + 過去分詞)で使用されます。

withdrawの過去形は「withdrew」、過去分詞は「withdrawn」で異なります。過去形は単純過去時制で使い、過去分詞は完了形や受動態で使います。

withdrawは「引き出す」という意味の動詞です。過去形withdrewは「〜した」という過去の動作を表し、過去分詞withdrawnは完了形で「〜してしまった」、受動態で「〜される」という意味で使われます。

withdrawの活用を覚えるには、「withdraw - withdrew - withdrawn」という3つの形をセットで何度も声に出して練習することが効果的です。また、実際の例文の中で使うことで自然に身につきます。

withdrawの意味は?

withdraw

動
引き出す

ここで、withdrawの理解を深めるために、withdrawの定義を英語で見てみましょう!

withdraw

verb/wɪðˈdrɔː/


to take or remove (something) back or away from a particular place or person, especially by physical effort or by ceasing to participate in an activity
原形過去形過去分詞
withdraw
/wɪðˈdrɔː/
ウィズドゥロー
withdrew
/wɪðˈdru/
ウィズドゥルー
withdrawn
/wɪðˈdrɔːn/
ウィズドゥローン

withdrawの過去形・過去分詞を使った例文

TOEIC

withdrawの過去形 withdrew の例文

After failing to secure additional funding, the company withdrew its expansion plans.

追加資金を確保できなかったため、同社は事業拡大計画を撤回した。

The marketing department withdrew the controversial advertisement after complaints escalated.

マーケティング部門は、批判がエスカレートした後、物議を醸した広告を撤回した。

Due to a breach of contract, the supplier withdrew their services immediately.

契約違反のため、サプライヤーは即座にサービスを撤回した。

withdrawの過去分詞 withdrawn の例文

After several delays, the company has withdrawn its merger offer.

数回の遅延の後、会社は合併の提案を撤回した。

The faulty product has been withdrawn from store shelves.

欠陥のある商品が店頭から回収された。

The withdrawn manager rarely interacts with employees.

内向的なそのマネージャーは、従業員とほとんど交流しない。

関連する不規則動詞

同じパターンで変化する動詞を学習しましょう

原形過去形過去分詞意味パターン
holdheldheld保つ
A-B-B型
telltoldtold伝える
-old型
sellsoldsold売る
-old型
keepkeptkept保持する
-ept/-elt型
sleepsleptslept眠る
-ept/-elt型
meetmetmet会う
A-B-B型
leadledled導く
A-B-B型
feelfeltfelt感じる
-ept/-elt型
leaveleftleft去る
A-B-B型
meanmeantmeant意味する
A-B-B型
不規則動詞一覧を見る(全100個以上)

💡 学習のコツ

同じパターンで変化する動詞をグループで覚えると、効率的に暗記できます。 例えば、「-ought」で終わる動詞(bring → brought, buy → bought)をまとめて学習しましょう。

withdrawは、「引き出す」、「撤退する」、「取り下げる」といった複数の意味を持つ動詞です。金融で口座からお金を引き出す時、軍事用語として敵から撤退する時、または提案や意見を公式に取り下げる時などに使われます。例えば、
withdraw money from the bank 「銀行からお金を引き出す」
、
withdraw troops from a battle 「戦闘から軍隊を撤退させる」
、
withdraw a statement 「発言を取り下げる」
のように用いられます。この動詞は、その使用状況によって多様な意味を持ち、文脈に応じた柔軟な使い方が可能です。