logo
logo
プライバシーポリシー利用規約
© 2025 eigobu All rights reserved.
管理者はこちら
›
不規則動詞
›
pay(払う)

payの過去形・過去分詞

クイックチェック

payの過去形・過去分詞

原形:

pay

(払う)

過去形:

paid

過去分詞:

paid

この記事ではpayの過去形・過去分詞を説明します。

payの過去形・過去分詞の説明やそれを含む例文とその解説を用意しています。

この記事を読んで、payの過去形・過去分詞をマスターしましょう!

payの過去形・過去分詞は?

💡 payは不規則動詞で、pay - paid - paidと変化します。

よくある質問

payの過去形は「paid」です。payは不規則動詞なので、規則動詞のように-edを付けるのではなく、paidという特別な形になります。

payの過去分詞は「paid」です。過去分詞は完了形(have/has/had + 過去分詞)や受動態(be動詞 + 過去分詞)で使用されます。

payの場合、過去形と過去分詞は同じ「paid」です。これは不規則動詞の中でも比較的覚えやすいパターンです。過去形は単純過去時制で使い、過去分詞は完了形や受動態で使います。

payは「払う」という意味の動詞です。過去形paidは「〜した」という過去の動作を表し、過去分詞paidは完了形で「〜してしまった」、受動態で「〜される」という意味で使われます。

payの活用を覚えるには、「pay - paid - paid」という3つの形をセットで何度も声に出して練習することが効果的です。また、実際の例文の中で使うことで自然に身につきます。

payの意味は?

pay

動
払う

ここで、payの理解を深めるために、payの定義を英語で見てみましょう!

pay

verb/peɪ/


to give someone money for work, goods, or services
原形過去形過去分詞
pay
/peɪ/
ペイ
paid
/peɪd/
ペイド
paid
/peɪd/
ペイド

payの過去形・過去分詞を使った例文

TOEIC

payの過去形 paid の例文

Our vendor generously paid for our lunch during the business meeting.

商談中、取引先が気前よくランチをご馳走してくれた。

She meticulously paid all of her outstanding invoices on time.

彼女は未払いの請求書を全て期限内にきっちりと支払った。

We successfully paid down the remaining loan balance.

私たちは残りのローンの残高を完済した。

payの過去分詞 paid の例文

All outstanding invoices have been paid.

未払の請求書は全て支払われました。

The project will be paid for by corporate sponsors.

このプロジェクトは企業スポンサーによって資金提供されます。

He received a paid internship at a major tech company.

有給のインターンシップを大手IT企業で受けた。

関連する不規則動詞

同じパターンで変化する動詞を学習しましょう

原形過去形過去分詞意味パターン
holdheldheld保つ
A-B-B型
telltoldtold伝える
-old型
sellsoldsold売る
-old型
keepkeptkept保持する
-ept/-elt型
sleepsleptslept眠る
-ept/-elt型
meetmetmet会う
A-B-B型
leadledled導く
A-B-B型
feelfeltfelt感じる
-ept/-elt型
leaveleftleft去る
A-B-B型
meanmeantmeant意味する
A-B-B型
不規則動詞一覧を見る(全100個以上)

💡 学習のコツ

同じパターンで変化する動詞をグループで覚えると、効率的に暗記できます。 例えば、「-ought」で終わる動詞(bring → brought, buy → bought)をまとめて学習しましょう。

payは中学校で習う基本的な単語ですよね。覚えてましたか? payには「払う」という意味があります。 例えば、
pay $200 for the wallet 「その財布に200ドルを払う」
のように使われます。 また、よく使われる表現に
pay attention to... 「・・・に注意を払う」
というのがあるので、セットで覚えておきましょう。